コマツの100年は、人の力で、
技術の力で、
社会の課題を
解決する100年だった。
100年かけて
コマツが歩いてきた道を、
ご紹介します。
Challenge
Our Solution
Value
-
Challenge
Challenge
-
Our Solution
Our Solution
-
Value
Value
1924
Challenge
高性能プレス機生産
Our Solution
市販プレス第1号
[ 450t成形プレス ]
Value
戦後の自動車産業の
部品生産に貢献
-
Challenge
日本で初めての
国産ブルドーザー開発 -
Our Solution
小松1型均土機
-
Value
ブルドーザー開発により技術水準が向上
建設機械国産化の礎に
その時代の課題に向き合い、
一つひとつ
答えを見つけてきた軌跡を。
1955
Challenge
海外政府からの要請
Our Solution
コマツ初の製品輸出
アルゼンチン向け
モーターグレーダー
Value
日本の技術が
海外のインフラ整備に貢献
1967
Challenge
海外での販売・サービスの
向上
Our Solution
1967
[ 小松ヨーロッパ ] 設立
1970
[ 小松アメリカ ] 設立
Value
海外販売代理店網を
構築し、
グローバル品質の
提供を実現
-
Challenge
世界に通じる品質を現場に
品質改善への挑戦 -
Our Solution
品質改善運動
マルA対策 -
Value
米国メーカーに匹敵する
グローバル品質を実現し
お客さまの現場の生産性向上に貢献
1975
Challenge
海外生産体制の確立
Our Solution
ブラジルで
ブルドーザー [ D50A ] の
生産開始
Value
人材育成、
雇用の創出を通じて
現地の発展にも貢献
-
Challenge
海外生産体制の強化
現場を支える日本の技術を世界へ -
Our Solution
1985~欧米
1995~アジア、中国、インド -
Value
世界各地での人材育成、雇用の創出により
現地への貢献をグローバルに拡大
-
Challenge
建設機械の稼働状況の見える化
-
Our Solution
KOMTRAX
標準搭載 -
Value
建設機械の遠隔管理を実現、
メンテナンス費低減や省燃費運転を可能に
次の100年も、
「あるべき理想の現場」を、
つくりつづけようと思う。
-
Challenge
鉱山現場における
安全性・生産性向上 -
Our Solution
無人ダンプトラック
運行システム(AHS)
市場導入 -
Value
お客さまの現場の
安全性向上、コスト削減、
オペレーターの負担軽減を実現
-
Challenge
労働力不足や安全性など
現場が抱える課題の解決 -
Our Solution
スマート
コンストラクション
提供 -
Value
「安全で生産性の高いスマートで
クリーンな未来の現場」を目指し
施工の最適化を実現
しかし、ひとりでできることは、
たかがしれている。
多くのパートナーとともに、
次の挑戦をしよう。
時代が、ガラリと音を立てて
動き出すような、
ワクワクする挑戦を。
コマツといっしょに、
未来をつくってください。
コマツ100周年記念サイト
オープンまで、あと
- 00
- :
- 00
- :
- 00
- :
- 00